Sat, Aug 21
|zoomでのオンライン
赤ちゃんのためのタッチケアとふれあい歌タッチケア講座【ワンデイ・オンライン講座】
【お申し込み締め切りは8月19日23時59分です】タッチケアは肌に触れて、心と体を整える安心感のケア。このオンライン講座は、赤ちゃんへのタッチケアの入門講座です。赤ちゃん、乳幼児へのタッチケアにご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。タッチケアの基本、ゼロ歳児の発達の基礎を知り、遊びのなかでの発達を目的とした手遊び歌タッチケアをグループワークで作成します。

日時・場所
Aug 21, 2021, 10:00 AM – 5:40 PM GMT+9
zoomでのオンライン
イベントについて
【オンライン・ワンデイ・後日視聴あり・どなたでもご参加いただけます】
<第3期 赤ちゃんのためのタッチケアとふれあい歌タッチケア(リズミックタッチケアTM)講座 入門編>
赤ちゃんの柔かな肌に触れ、まなざしと声かけを用いて、赤ちゃんともっと仲良く、楽しめるタッチケアを学ぶ
ワンデイ7時間のオンライン講座です。
赤ちゃんは生まれてすぐに、この世界での呼吸の仕方、目の動かし方、飲むこと、話すこと、
大好きな人に目を向け笑いかける方法を、抱っこや優しい声かけなどの感覚刺激と模倣から学習しています。
赤ちゃんはママ・パパが大好き。
赤ちゃんやこどもは、「遊び」の中で成長します。
また肌に触れられることで身体心理的な発達を促します。
この講座では、生後1か月から1年までの乳児へのタッチケアの基本、安全な手技、
また「遊び」をとおして、身体や運動機能の成長発達を穏やかにサポートするタッチケアについての
3つのパートに分けてワンデイでオンラインで学びます。
□対象者:ママ・パパ・養育者、子育てに関わる方、タッチケアにご興味のある方であればどなたでも
□こんな方におすすめです!
・赤ちゃんともっと仲良くなりたい方
・赤ちゃんへ「大好きだよ」「大切だよ」と伝えたい方
・タッチケアについて興味のあるかた、
・赤ちゃんの発達について基本を知りたい方、
・寝返りやお首座り、はいはいなど気になることがある方
・赤ちゃんともっと遊ぶ方法を知りたい方
・育児をもっと楽しくしたい方
生後1年までの赤ちゃんの発達を知り、
発達にあわせた手遊び歌タッチケアを受講者のみなさんが作りあげます。
(*発達についての専門的な講座ではありません)
グル―プワークやシェアがあるため、お顔を映していただいた状態での双方向でのオンライン講座になります。
事前お申込みの方にかぎり、欠席時や復習として録画した動画を後日視聴していただけます。
*2021年8月21日(土曜日)10時~12時 第1部・赤ちゃんへのタッチケア基本手技・赤ちゃんの発達
*2021年8月21日(土曜日)13時~15時 第2部・赤ちゃんの感覚 ・ふれあい遊びとタッチケア
*2021年8月21日(土曜日)15時半~17時半 第3部・手遊び歌とタッチケア実習 ・プレゼンテーション
*どのパートも最大20分の延長の可能性があります。
*料金 オンライン特別価格15000円(税込)→お支払いはクレジット決済も可能です。
*資料は開催1週間前に資料ファイルをお送りしますので、各自ダウンロード・印刷してください。
<注意事項>
・zoomという無料の会議アプリを使用します。パソコン、タブレットでのご参加を推奨します。
・インターネットへの接続に関わる環境は、ご準備ください。
<お支払いについて>
・銀行のお振込とオンライン決済をお選びいただけます。
<お申し込み方法>
このまま、お申し込みとお支払いが可能です。
枚数「1」をクリックし、「お支払いへすすむ」ボタンをクリックし
オンラインでのカード決済、あるいは銀行でのお振込みを選択し